火曜杯

本年度の新設競技である、火曜杯を開催いたしました。
火曜杯は偶数月の第4火曜日開催、木曜杯は奇数月の第4木曜日開催でのご案内をお知らせいたしましたが、メンバーの皆様のご認識がまだまだ十分ではないと感じております。
本競技は、平日に気軽にご参加いただけるメンバー競技として開催しており、優勝者にはメンバー料金優待券(諸費用別途)を進呈いたしております。
平日開催ではありますが、多くのメンバー様にご参加頂きたくお知らせいたします。

 

上井邦浩プロ激励会

2月25日、上井邦浩プロの激励会が当クラブメンバー様主催で開催されました。
当初昨年末の開催予定でしたが、雪によるクローズの為順延開催にもかかわらず、多数の皆様にご参加いただきました。
小雨降る中でのプレーではありましたが、当日、名古屋からお越し頂いた上井プロ、主催幹事様、ご参加の皆様方有難うございました。
上井邦浩プロの本年度のご活躍、ご期待いたしております。

IN側アプローチ練習グリーン使用中止のお知らせ

先日、ご報告の通りグリーンカラー修復作業に伴い、IN側アプローチ練習グリーンの芝を移植しており当分の間、練習グリーンの使用を中止させて頂きます。
使用開始の目途は、5月上旬頃の予定です。
ご不便をお掛け致しますがご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。

月例競技

本日は2月度の月例競技日でしたが、積雪によるコンディション不良の為、競技不成立となりました。
早朝からキャプテン、競技委員の方々、キーパーとの打合せの結果、スタート時間を遅らせて除雪作業の進捗状況を確認してのスタートとなりましたが、約1時間遅れでの開始。
午前中は残雪の中でのプレーでしたが、午後からは雪も殆ど融け好天の中プレーしていただきました。


午前6時30分外気温-5℃のIN10H


10Hティー除雪作業中


午前11時頃の1H、雪はすっかり融けました。

 

 

 

 

 

冬場の作業

冬季のコース維持管理作業を順次行っておりますが、今週はグリーンカラーの張替を行っております。
高麗芝がカラー内に侵食している部分をベント芝に張替ており、今季作業は数ホールの予定です。
本件作業に伴いまして、張替用の芝をIN側アプローチ練習場グリーンから移植しておりますので、しばらくの間IN側アプローチ練習場グリーンの使用を中止させていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力お願い致します。


張替完了のグリーンカラー部

秋津会オープンコンペ

本日は、メンバー様が主体となって企画された秋津会オープンコンペを開催いたしました。
天気も良くたくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。
写真は、メンバー様からご提供していただいた参加賞です。

金剛颪(こんごうおろし)

なんとも寒い一日です。
当然ながら朝方の気温は氷点下でしたが、天候は晴れ!
クラブ進入路のトンネルには、氷柱が・・・・・・・


撮影後、通行安全確保の為撤去いたしました。

 


1Hティーからクラブハウスを撮影(13:30)

 

 

雪は外!日差し内!(節分)

厳しい寒さが続いておりますが、2月に入ってからは今のところクローズまでには至らず、ほっとしながら営業いたしております。
この寒さも少々和らいでいくようで、天気の良い日中のゴルフは、凍っていた体も溶けるように温かくなっていきます。
2月はゲスト様のプレーフィも今までにないお得な料金となっておりますので、ご家族様・ご友人等お誘い合わせのうえ是非お越し下さいませ。寒いのが苦手という方にもショップにて防寒グッズ『ミトン・レッグウォーマー・ネックウォーマー・ニット帽(セール品有)』を取り揃えております。